豚の味噌煮&うどの味噌マヨ和え
2008年02月06日(水)
味噌&味噌になってしまったわ・・・

『豚の味噌煮』
材料:豚バラブロック、南瓜、蓮根
味付け:味噌、黒砂糖、生姜、にんにく、酒、醤油
『うどの味噌マヨ和え』
材料:うど、竹輪、あさつき
味付け:味噌、マヨネーズ、みりん
『三陸産さけ御膳ごはん』
『味噌汁』・・・大根、人参、大葉
うどって、今までどう使っていいのかわからなくて疎遠だったけど(そういえばその昔調理実習でなんか使った気もする)、袋の後ろにいろんな調理法が載ってたのでチャレンジしてみることにしました。
生でも食べれるものだったんだねー!
皮も調理すれば食べられるらしいので、捨てずに取っておきました。
スバラシイ食べ物じゃないか!しかも、美味しい食材でした
さぁ、明日は保育園の面接デス♪
内定取り消しになるような、滅多なことがおこりませんように・・・


材料:豚バラブロック、南瓜、蓮根
味付け:味噌、黒砂糖、生姜、にんにく、酒、醤油

材料:うど、竹輪、あさつき
味付け:味噌、マヨネーズ、みりん


うどって、今までどう使っていいのかわからなくて疎遠だったけど(そういえばその昔調理実習でなんか使った気もする)、袋の後ろにいろんな調理法が載ってたのでチャレンジしてみることにしました。
生でも食べれるものだったんだねー!
皮も調理すれば食べられるらしいので、捨てずに取っておきました。
スバラシイ食べ物じゃないか!しかも、美味しい食材でした

さぁ、明日は保育園の面接デス♪
内定取り消しになるような、滅多なことがおこりませんように・・・

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
決めました。
うどの皮と穂先は、きんぴらにしますっ!
歯ごたえというか、食感もなかなか良いですねー
面接はなかなか和やかなムードでしたよ♪